セレクションウェブショップ
カートを見る
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カテゴリー
全件表示 (414)
DトラッカーX・KLX250 (72)
KLX125・Dトラッカー125 (43)
CRF250L/M・CRF250RALLY (51)
セロー250・トリッカー・XT250X (39)
WR250X・WR250R (75)
YZF-R25/R3・MT-25/03 (1)
YZ250FX・YZ系・YZF系 (9)
KX85/100 (5)
CRF150R (3)
XR230・XR230M (6)
APE・XR100M・GROM (9)
DRZ400SM・DRZ400S (6)
XR650R (1)
XR250・XR250モタード (13)
CRF250・450R&X (2)
CRF150F・CRF230F (1)
CRF50・CRF70 (1)
XTZ125
NAG内圧コントロールバルブ (7)
汎用のパーツ類 (70)
ホーム
>
全件表示
>
セロー250・トリッカー・XT250X
>
SPEEDTECH テールマウントキット トリッカー専用
SPEEDTECH テールマウントキット トリッカー専用
車輌取付け例
車輌取付け例
社外フロントウインカー取付け例
トリッカーにLEDウインカーやLEDテールランプを付けたい というお客様のご要望から製品開発を開始いたしました。確かにトリッカー用のフェンダーレスキット等は皆無に近いくらい製品が販売されておらず、オーナー様達も、困られているだろうなと思い図面を書き出しましたが、なぜ他社様が製品を作らないかが、製品を作り出してからよくわかりました。トリッカーは非常に特殊な設計で作られているので通常のようなフェンダーレスキットでは製作出来ませんでした。いろいろ悩んだ結果このような製品になりました。
リヤフェンダー自体はノーマルをそのまま使用して、テールライトの部分にウインカーマウント一体式のテールマウントステーを製作しました。テールランプを交換される多くのオーナー様はウインカーも同様にLED化される方が多いのでウインカーマウントも一体で設計しました。テールランプ部に設置することでノーマルのラバーマウントを使用することが出来ますので、テールランプ&ウインカー共にラバーマウント支持になります。これで振動にも強くなりますね。テールマウントステーは、当社では定番の振動に強いスチール材を使用。表面は塗装処理してますので腐食にも大変強くなっています。アルミのカラー類は、ブラックアルマイト加工を施して対腐食性を向上させると共に、目立たないように黒子の役割をします。
フロントウインカーアダプターは、トリッカーに社外ウインカーを取付ける場合に必要になります。トリッカーは他のヤマハ車輌と違って特殊なウインカー取付け形状をしておりますので、通常のヤマハ型ウインカー取付けアダプターは使用出来ません。アフターマーケット各社からも製品として販売されていないようでしたので、当社で製作いたしました。社外品の8mm取付け径のウインカーであれば取付け出来ます(10mm径は取付不可)。ウインカーアダプターはアルミ削り出し製で、ブラックアルマイト加工が施されております。当社の製品は全て日本国内で製作されていますので、素材の段階から純度の高い良質な材料を使用しております。LEDテールランプは、国内有名メーカーの製品を使用しております。このテールランプは非常に小型なのですが、発光するととても明るく視認性が大変良いため採用いたしました。ナンバー灯も、もちろん付いておりますので法規上も問題ありません。なお、ノーマルのリフレクター(反射鏡)は、そのまま使用いたしますので別途購入の必要はありません。
14,040円
注文数 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
再入荷お知らせ希望
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス
お知らせメールを申し込む
・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。
・予約や取り置きをするものではございません。
・ご購入は先着順と致します。
ツイート
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索